448円
2021年11月5日自社調べ
※株式会社マイナビが指定した民間事業者の運営するWEB求人情報提携媒体の掲載企業で、調査日時点でマイナビ転職だけに掲載されている企業の数を、マイナビ転職の全掲載企業数で割った数値です。
商品説明 |
ブルーの大きな花柄が印象的な器は、伝統的な和食器のブルーを使いながらも北欧風の雰囲気も感じる、存在感抜群の食器です。 こちらは、パスタやカレーにちょうどいいサイズ。彩り豊かなサラダを盛り付けてもよさそうです。 |
商品詳細 |
サイズ/口径21.5×高さ4.5cm 重さ/約448g(商品により誤差があります。) 容量/約770cc(満水) 素材/磁器 質感/つややか 生産地/日本(美濃焼) 電子レンジ、食器洗い機使用可 オーブン(直火)不可 取り寄せ可能 ※サイズは全て外寸になります。 ※不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。 |
ご注意 |
※アウトレット商品込みの販売です。 ※こちらの商品は絵柄の線のガタつきやズレ、鉄粉、インクの弾き、擦り傷等の症状が見られます。 ※商品によって、絵柄の濃さが異なります。 ※お客様のお使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なって見える場合がございます。 ※画像に含まれる小物は使用イメージのために使用しています。 |
テーブルウェアイーストのカレー皿・パスタ皿 |
テーブルウェアイーストで販売中のカレー皿は、陶磁器の生産シェア日本一を誇る、岐阜県土岐市をはじめとする「美濃焼」が中心です。 全国各地に陶器の産地がありますが、美濃焼きはバリエーション豊かな作風が特徴で、伝統的な織部や志野を始め、今人気の波佐見焼きや北欧食器に負けないモダンなものまで製作しており、それらを卸問屋を通さず産地直送で格安で販売しています。 カレーやパスタに使用する食器は、少し深さがあって20cm以上の器なら大抵は使えます。 その為カレー皿・パスタ皿と言ってもネットショップでの表示名は、ボウル・鉢・カレーボウル・パスタボウル・カレープレート・パスタプレートなど様々です。 その用途もカレーやパスタに限定されるものではなく、サラダボウルとしてや煮物鉢・麺鉢やどんぶりとして、ディナープレートとしてなど様々に使えるものが多いです。 ご家庭では使う方がカレー皿・パスタ皿に使いたい、と気に入ったものを使っていただくのが一番です。 当店では、丸型、楕円型、リーフ型といった豊富な形、色もシンプルな白い食器から黒い食器、アメ色食器、古風な和柄から鮮やかな北欧風の色合いと様々なアイテムを取り揃えております。 白い食器は高級感のある仕上がりに、黒い食器はモダンでシックな仕上がりに、アメ色の食器はカフェ風のおしゃれな雰囲気に仕上がります。 和柄や北欧風のテイストもコーディネイトのアクセントに。一枚でも格好良く食卓を決めてくれます。 電子レンジ、食洗機も使用OKなので毎日使いにも最適なところがうれしいポイント。 馴染みあるメニューだからこそ、うつわでマンネリ感を無くし新鮮な雰囲気で食卓をかざってみてはいかがでしょう。 |